心もミニマリストへ kurara

人生初の「ま坂」の中での喜怒哀楽や葛藤の日々便りです。ストレスフリーに毎日を大切に生きたい。そんなkuraraライフのご紹介です。

尿酸値が高い?うそでしょ?自宅で出来る自然療法

尿酸値が高い?うそでしょ?自宅で出来る自然療法を取り入れてみた

 

「尿酸値が高いって言われた~!!」

主人が健康診断の結果を見て慌てて言って来ました。

「尿酸値~??」

テレビCMでよく、尿酸値が高めの方にプリン体の~、、 程度の知識しかなかったので色々と調べてみました。

今回は「尿酸値を下げるには」についての記事です。

 はじめに

血液中の尿酸値が高いと、足の親指の横辺りに風が吹くだけでも痛むとも言われる事から「痛風」と言われる症状が出る場合もあります。以前クリニック勤務だった私は痛風で靴も履けないほど痛くて、患部は赤く腫れあがっている方を多数お見かけした事があります。

また臓器への影響がある場合、腎臓結石や腎不全にもつながる恐れもある腎臓機能障害を引き起こす場合があるとのことです。

「わぁぁ、どうしよう。 ねぇ クリニック行く?」

 

薬物治療?非薬物治療?

手段として。。

  • クリニックに行きドクターの指示に従い薬物療法?
  • 家庭で出来る自然療法を取り入れる非薬物治療?

主人は血圧の薬も飲んでいるので、薬を増やしたくない!との事でまずは家で出来る事を実践してみる事にしました。

 

家庭で出来る自然療法
  1. 水分をたくさん飲む⇒体が余分な尿酸をろ過して取り除き、尿酸を排出する働きを活性化させる効果がある。
  2. リンゴ酢⇒デトックス作用と過剰な尿酸、体内のHPバランスを正常に戻す働きをする。
  3. プリン体の多い食事を控える⇒赤みの肉、レバー、ホルモン、魚、鶏肉、豆、ビール 等。
  4. 食物繊維と炭水化物をしっかり摂る⇒イチゴ、リンゴ、お米、パスタ、イモ類、等々。
  5. オリーブオイルを使用する⇒オリーブオイルは他の油類と違い、加熱加工調理をしても、オイルの成分が壊れず安定しておりビタミンEも豊富とのことです。

 

*プリン体とは、分解される時に尿酸に変化する窒素化合物で、特に動物性たんぱく質に多く含まれるとの事です。

 

*食物繊維は尿酸の吸収と排出を促進するとの事です。

 

自宅でトライしてみた

上記の1~5番を2か月トライしてみました。

2番のリンゴ酢の作り方

  • リンゴ酢 大さじ1
  • 水    1カップ(200ml) 
  • 一日に三回飲む!

3,4番はなんとか控えるレシピと摂取するレシピの努力をしました。。

5番に関しては、調理にはなるべくオリーブオイルを使用、又は直接スプーン一杯(鼻をつまんで笑)摂取していました。

 

 最後に

主人はあまり水分を取らない方なので努力したようです。

かかりつけのクリニックでの尿酸の採決結果、以前の数値より下がっていました!

「やったぁぁ~~!!」

今後も尿酸値に関わらす、健康には気を付けて行かなくちゃ。。と考えさせられました。

私も気を付けなくちゃ。。

kuraraでした。

いつもお読み頂きありがとうございます。